さて、今回は知ってる人は知ってる米国スタートアップドラマ「シリコンバレー」の登場人物をご紹介したいと思います。
【シリコンバレー】キャストのご紹介【登場人物&俳優】
主人公リチャードが設立したパイド・パイパーの主要役員、プログラマー達を解説!
キャラの濃い彼らを演じるキャスト陣のプロフィールも必見です。
- リチャード・ヘンドリックス
- アーリック・バックマン
- ジャレッド(ドナルド)・ダン
- ギルフォイル
- ディネシュ
【シリコンバレー キャスト①】リチャード [Richard Hendricks]
リチャード・ヘンドリックス [Richard Hendricks]
パイド・パイパーCEO / 創始者
Hooliで働く傍ら、プライベートでは歌の著作権を調べるサイト(手動でソフトをダウンロードさせるタイプ)を開発。
曲を管理するには膨大な負荷がかかるにも関わらず、超軽量化するアルゴリズムを書き上げる。
しかし、本人はファイルを破損なく超軽量化できてしまうことに気付かずにいた。
後に、第3者(Hooliの意地悪社員たちやピーター・グレゴリー)に価値を見出されパイド・パイパーが本格的に始動する。
- 精神に来るとよく怪しい内科に駆け込む。また、嘔吐を催す。
- スペースは[スペース]キーより[Tab]派 ([スパース]キーを使う人種に嫌悪感を抱いている)
- 彼女は3年ほどなし。
はっきり言ってかなり頼りないリチャードですが、やるときはやる男。
ビッグヘッドが解任されそうな時も「ビッグヘッド以外、全員クビ!ビッグヘッドと2人でやっていく」と言い切ったり、
Hooli(ギャビン)から訴訟されてるときは嘘偽りなく、正直な気持ちを貫いたり。
なかなか、現実世界では打算的にやっていくようなところを真っ向から向かっていくピュアな心の持ち主。
リチャードの中の人 : トーマス・ミドルディッチ [Thomas Middleditch]
トーマス・ミドルディッチ [Thomas Middleditch]
俳優・コメディアン・声優
1982年生まれ。カナダ出身。
カナダのヴィクトリア大学卒業。
両親はイギリス人だが国籍はカナダ。
中2の頃、初めて演劇をして人生が変わったと言っている。
暗い子供から一気にクラスの人気者に変化。
自らのコント制作を続ける為、一時はニューバランスで働いていた。
2015年に衣装デザイナーと結婚。
なんと、2人はオープンマリッジ(※)を公表している。
主な出演作品
【映画】
「ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013)」、「ゴジラ : キングオブモンスターズ(2019)」等
【ドラマ】
ジ・オフィス[US] …1話のみ
シリコンバレー(2013〜2020)
トーマス・ミドルディッチ、オープンマリッジだって!
ちょっとびっくりしました…。
最初、ネタかな?と思ったんですが、どうやらマジっぽいです。

初っ端からヘビーなネタを発掘してしまいました…。
オープンマリッジとは
オープン・リレーションシップとも呼ぶ。
夫 or 妻以外の人間と体の関係を持つことをお互いに認めていること。
(って何のサイトだここ…汗)
【シリコンバレー キャスト②】アーリック・バックマン [Erlich Bachman]
アーリック・バックマン [Erlich Bachman]
元パイド・パイパー役員 / アビアト創始者 / バックマニティ創始者
シリコンバレーに持ち家を所有。
リチャードなど、ITスタートアップを実践中の若者に寝床を提供する代わりに、彼らのビジネスの株10%を所有する。
アビアト、ビッグヘッドとの共同の会社バックマニティなど多数の会社を起こすが失敗。
ローリーとモニカの新会社で(半ば無理やり)従業員として雇ってもらうが、キーナンとの契約を機に辞退。
しかし、キーナンに裏切られた後は自暴自棄になりチベットへ飛ぶ。
完璧に問題児だが、彼なしではパイドパイパーの成功への道はなかったとは言われている…。
- マリファナ常習者
- お金に目がない。チアン・ヤンの怪しいApp(SEE FOOD)にも可能性を見出し動き出すほどアクティブ。
- テック・ブログで自分の恥を晒してでもリチャードを守るなど男気を見せる時もある。
アーリックの中の人 : TJ ミラー [TJ Miller]
T.J ミラー [T.J Miller]
コメディアン・俳優・声優
本名はTodd Joseph Miller
1981年生まれ。アメリカ・コロラド州出身。
ジョージ・ワシントン大学卒業。既婚者。
大学を卒業後はシカゴに移り、コントやスタンダップ・コメディを磨くため地域の一団と一緒にツアーを催す。
後にTVでの仕事も増えていく。
HBOの「シリコンバレー」ではコメディ部門での助演男優賞を勝ち取る。
逮捕歴は2回ほど。
主な出演作品
【映画】
「デッドプール(2016)」、「デッドプール2(2018)」、「レディ・プレイヤー・ワン(2018)」等
【ドラマ】
「シリコンバレー(2013〜2017)」
「F is for family (声優として)」
少しネタバレですが、T.Jミラーはシーズン4を最後にシリコンバレーを降板してしまいます。
詳しい経緯はこちらからどうぞ。
関連 アーリック・バックマンがシーズン4で降板した理由【シリコンバレー】
【シリコンバレー キャスト③】ジャレッド [Donald “Jared” Dunn]
ジャレッド・ダン [Donald “Jared” Dunn]
パイド・パイパー役員(ビジネス開発) / 元フーリー幹部
Hooli CEOギャビンの右腕として働いていたが、リチャードのアルゴリズムとパイド・パイパーに惚れ込み退職。そのままパイド・パイパーのビジネス監理として就職。
当初はアーリックに除け者にされていたが、次第に能力を認められ早い段階でメンバーに溶け込む。
リチャード(と技術)に惚れ込んでいるがゲイではない。
また、リチャードが会社存続の為とは言え倫理に反する事をしようとすると辞職を申し出たりと、芯が通っている。
- 寝言はドイツ語を話す。本人は気付いていない。
- 幼少時代は壮絶な生活を送ってきたことをちらつかす。
- パイド・パイパーのダサいジャンパーとTシャツを作る
ジャレッドの中の人 : ザック・ウッズ [Zack Woods]
ザック・ウッズ [Zach Woods]
コメディアン・俳優
1984年生まれ。ニュージャージー州出身。
ニューヨーク大学卒業。
身長は193cm
ザック自身は「シリコンバレー」の放映を見ないようにしているとのこと。
理由としては、自意識過剰になって辛いから。
コロンビア大学とデューク大学にて即興劇の教鞭をとっている。
主な出演作品
【映画】
「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017)」、「リメイク版ゴースト・バスター(2016)」等
【ドラマ】
「ジ・オフィス [US] (2010-2013)」「シリコンバレー(2013〜2020)」等
ザック・ウッズは「The Office」のときから観ていたので「シリコンバレー」に出てくれて個人的にはめちゃくちゃ嬉しいです。
「The Office」では「アンブレイカブル・キミー・シュミット」の主演女優エリー・ケンパーと少しの間、恋人同士のときもありました。(役の話)
とにかく、この頃からこの2人は魅力的で良いオファー来るだろうと思ってたらちゃんと大役を与えられてて嬉しいです。
【シリコンバレー キャスト④】ギルフォイル [Bertram Gilfoyle]
ギルフォイル [Bertram Gilfoyle]
パイド・パイパー プログラマー
パイド・パイパーのプログラマー。主にシステム構築とセキュリティ面を担当している。
ビールを飲みながらコーディングする。
ギルフォイルは名字。
プライドが高く、息をするかの如くディネシュをいじめる。
劇中ではカナダ人であり、違法移民として通告を受けた。
自作のサーバーをアントンと名付け、愛でる。
- サタニスト(悪魔主義)であり、腕に逆十字架のタトゥーがある。
- ディネシュをいじめることに生き甲斐を感じている
- タラという名のガールフレンドがいる
ギルフォイルの中の人 : マーティン・スター [Martin Starr]
マーティン・スター [Martin Starr]
俳優
1982年生まれ。カリフォルニア州出身。
今ではカルト的人気のある「フリークス学園」のビルとして抜擢される。
しかしながら同作は(当時は)不評の為、1シーズンで打ち切られる。
その後はかなり落ち込み俳優業は辞めてバリスタとしての道を歩もうとした矢先、同作で共演したセス・ローガンから誘われ「無ケーカクの命中男/ノックトアップ」に出演することで俳優としてカムバックを果たす。
主な出演作品
【映画】
「無ケーカクの命中男/ノックトアップ(2007)」「スパイダーマン : ホームカミング(2017)」、「スパイダーマン : ファーフロムホーム(2019)」、等
【ドラマ】
「フリークス学園(1999-2000)」「シリコンバレー(2013〜2020)」等
マーティンも「フリークス学園」から観ていたので、シリコンバレーを初めて観た時「ビルがいる!」とかなり興奮した覚えがあります。
なぜなら、「フリークス学園」でのマーティンはかなり子供なんですよね。当時15歳くらいでしょうか。
マーティンは写真後ろのメガネのやばそうなやつです。(笑)
まだ観てない方はぜひ!
【シリコンバレー キャスト⑤】ディネシュ [Dinesh Chugtai]
ディネシュ [Dinesh Chugtai]
パイド・パイパー プログラマー
パイド・パイパーのプログラマーの1人。得意な言語はJavascript。
よくギルフォイルにオモチャにされている。
また、よくコーディングのスキルも低いと嫌味を言われている。
ミアというガールフレンドができ、始めは会話が弾けなかったがミアがギルフォイルを嫌悪していることがわかるとすぐに意気投合す。(ミアはギルフォイルをネット掲示板で知っていた。)
たが彼女は国家レベルのハッカーだと判明し、通報する。
- パイパー・チャットのCEOに就任するが約10日でヘマをしでかし辞任。
- かなりのお調子者
- パイド・パイパーのジャンパーを着用しカラオケをしているところを目撃され、ロガーに通報される。
ディネシュの中の人 : クメイル・ナンジアニ [Kumail Nanjiani]
クメイル・ナンジアニ [Kumail Nanjiani]
コメディアン・俳優・脚本家
1978年生まれ。パキスタン出身。
18歳の頃、単身渡米。
2007年、脚本家 / コメディプロデューサーであるエミリー・V・ゴードンと結婚。
クメイル夫婦はポッドキャストの番組を持つなど、よく夫婦でコラボレーションを果たす。
その最たるものは2017年に公開された映画「ビッグ・シック」。
脚本は夫婦で描き下ろし、主演はクメイル自身。
同作品はインディペンデント・スピリット賞最優秀処女脚本賞を受賞、アカデミー脚本賞をノミネートされる。
主な出演作品
【映画】
「遅咲きの僕(2016)」「ビッグ・シック(2017)」「ジ・エターナルズ(2020)」等
【ドラマ】
「シリコンバレー(2013〜2020)」等
【TV】
「サタデー・ナイト・ライブ」等
クメイル主演・脚本の映画「ビッグ・シック」はこちら。
2020年現在はアマゾンプライムとYouTubeで視聴可能です。
アマゾンプライムだと、会員では無料で視聴できますが、、、、日本語吹き替えしかありません…!!
一方、YouTubeは300円かかるみたいですが、日本語字幕で観ることができます。
【シリコンバレー】パイド・パイパー主要メンバー : まとめ
今回はリチャードが設立した会社パイド・パイパーで働く主要キャラクターをご紹介しました。
- リチャード・ヘンドリックス
- アーリック・バックマン
- ジャレッド(ドナルド)・ダン
- ギルフォイル
- ディネシュ
5人だけだけど、情報量多いですね。(笑)
次回は、準レギュラー陣を特集したいと思います!
今回は以上です。