Twitter始めました! >>

アーリックのTシャツがイケてる件 – IT関係者なら思わず唸る!

スポンサーリンク
シリコンバレー

アメリカドラマ「シリコンバレー」のアーリックですが、普段は支離滅裂、たま〜に
良いやつ役(説明適当w)の着ているシャツが可愛い件を調査してみました。

スポンサーリンク

アーリックの紹介&Tシャツが可愛い件

アーリック・バックマンとは?

アーリックと言えば、主人公リチャードの家主でもあり、リチャードが創立した”パイド・パイパー”の自称(?)支援者。一応、役員です。
四六時中、ハッパを吸ってる典型的なカリフォルニア野郎。

「シリコンバレー」は健全なドラマなのになぜかR15に指定されており、なぜ?と一瞬悩んだのですが、おそらく彼の5分に1回出てくる吸引シーンのせいでしょう。

 

ちなみに少しネタバレですが、アーリックを演じるTJミラーさんはシーズン4でシリコンバレーを降板します。
その件については下記の記事をご覧ください。

 参考  アーリック・バックマンがシーズン4で降板した理由【シリコンバレー】

 

アーリックのTシャツ

アーリックのTシャツ:I know H. T. M. L

まず、シーズン第1話目での登場シーン。
緑のシャツに「I know H.T.M.L」(HTMLを解っている)というロゴが書かれています。


HTMLを解ってなさそうな人物が着ているのが面白い!‥と思いきや、
よく見ると「How To Meet Ladies」(どうやって女性と出会うか)の略だとロゴの下に小さく注意書きされていました。

つまり「どうやって女性と出会うかを解っている」。という意味になります。
欲しくないけど欲しい!!

HTML. Tシャツ
created by Rinker

アーリックのTシャツ:CSS 3

こちらもシーズン1から。HTMLに引き続き、CSS3のシャツです。キュートですね。
これまた、お前が着るなよとツッコみたくる一品。

スラスラわかるHTML&CSSのきほん 第2版 [ 狩野 祐東 ]
created by Rinker

アーリックのTシャツ:二進法

二進法が書かれたTシャツ。
これは普通にカッコいいですね。ダフト・パンクが販売しかねないです。


二進法の犬 [ 花村萬月 ]
created by Rinker

ランダム・アクセス・メモリーズ [ ダフト・パンク ]
created by Rinker

アーリックのTシャツ:フロッピーディスク

これはボーッとしていたら気付かなかったと思います。
よく見ると「NEVER FORGET」(決して忘れるな)と書かれており、一瞬何の話?と思いましたが
センターに今は懐かしいフロッピーディスクのアイコンが描かれているではありませんか!


フロッピーディスク‥。昔はよく家に転がってたな‥。

イメーション フロッピーディスク imation MF2HD 3.5型 10枚組 紙箱入り MF2HD10P
created by Rinker

 

アーリックのTシャツ:死にかけバッテリー

ほぼ充電切れかけバッテリーTシャツ。
デザインも薄い色で構成されています。

アメリカだと街を歩いてると「You’re running out!(ヘバッてきてるじゃん)って声かけられそうですね。



バッテリー切れかけTシャツ
created by Rinker

アーリックのTシャツ : ATARI


アメリカのゲーム会社ATARI。実は日本語で囲碁で使われる用語とのこと。

ATARI Tシャツ
created by Rinker
スポンサーリンク

おわりに

他にNintendoのTシャツ着ているのを目撃したのですが、写真が見つからず…。

見つけたらアップしますね。

 

 

タイトルとURLをコピーしました