Twitter始めました! >>

【Derry Girls】デリー・ガールズのキャスト紹介【90年代の北アイルランドが舞台】

スポンサーリンク
海外ドラマ

英語野郎へお越し頂きありがとうございます。
今回はアイルランドについて色々書いてる身としては語ることを欠かせない、「デリー・ガールズ」について書いていきます。

「デリー・ガールズ」の俳優陣の英語、どうですか?聞き取れますか?
めちゃくちゃ魅力的ですよね。なまっとるーー!みたいな。(褒めてます)

筆者はアイルランド滞在時、1度だけベルファスト出身の男性と話したことがあるのですが、聞き取るのがかなり難しかったです。アイルランドの田舎の方に行くとこれまた難しいのですが、北アイルランドも半端無いな、と。

 

さて、発音はともかく今回は「デリー・ガールズ」の俳優陣について書いていきますよ〜。

スポンサーリンク

デリー・ガールズとは

「デリー・ガールズ」は1992年〜1993年ごろの北アイルランドのデリーという街を舞台にしたコメディ。(製作年は2018年)

この年代は1998年にベルファスト合意が成立する前なので、ドラマの中にはまだまだ軍隊が出てきています。

キリスト教のカトリック VS プロテスタントの構図もまだまだ見られます。
とは言え、主人公エリン達はカトリック系の女子高ですが、プロテスタント系男子校との交流もあり、やはり90年代になってくると考え方が柔らかくなってきていますね。(⇒シーズン2第1話参照)

実は紛争がまだ続いて暗い環境と言っても過言ではないですが、そういった時代の影は見せずにひたすら10代の主人公たちのお馬鹿な日常を映し出してるのが非常に高評価を得ているようです。

 

「デリー・ガールズ」はどこで放映中?

こちらのドラマはNetflixでオリジナルドラマとして放映されています。
先にイギリス全土ではチャンネル4で放送開始。瞬く間に人気ドラマになっているようです!
1話25分前後のストーリーなので気楽に見れます。

日本人でも面白いのに、歴史や北アイルランドのスラングとか分かる人からするともっと面白いだろうな〜。羨ましい!

 

北アイルランド、デリーの位置

本ドラマの舞台となるデリーの位置ですが、北アイルランドの中でもとりわけ北の方にあります。
北極に近いから寒そうですね〜。
ダブリンやロンドンでも寒いのに‥。

正式名称は”ロンドンデリー”ですが、”デリー”の方が一般的のようです。
北アイルランドの中ではベルファスト(首都)に次いで、2番目に大きい街です。

スポンサーリンク

デリー・ガールズのキャスト紹介

今回は主要キャラ5人について書いていきたいと思います。

エリン

エリン・クイン [Erin Quinn]
本ドラマの主人公的存在。主人公と忘れるくらい、周りが濃いのも確か。
妄想癖があり劇場型。
両親、妹(赤ちゃん)、母方の祖父、伯母、いとこ(オーラ)と住んでいる。

 

中の人 : シアーシャ-モニカ・ジャクソン [Saoirse-Monica Jackson]

1995年生まれ、北アイルランドはデリー出身の女優。
そう、彼女自身デリー出身なのですね!(エリンを演じてるときは実際24歳くらいの頃。)
ですので、エリンのアクセントはシアーシャ-モニカ自身のものでしょう。

I definitely never expected to work with my own accent.
(自分のこのアクセントで俳優業できるなんて想像しなかった。) ー インタビュー動画にて

2016年頃、エリン役の話が舞い込んできたとき夢かと思ったようです。
そらそうですよね、デリーが舞台になるドラマを誰が想像したでしょうか。
演技、表情、本当に素晴らしい女優です。

ちなみに彼女の名前”Saoirse”はアイランドあるあるで「スペル見たままでは読めない名前」です!
アイリッシュの名前って難しいんですよねぇ。

 

オーラ

オーラ・マクール [Orla McCool]
エリンのいとこでエリン一家と母と一緒に住んでいる。
グループの中で一番、背が高く(ジェームスより低いかな?)天然キャラ。
常に何か口に含んでいる。

中の人 : ルイーザ・ハーランド [Louisa Harland]

1994年生まれ、アイルランドの首都ダブリン出身。
ロンドンで演劇を学ぶ。
デリーガールズ以外の出演作はRTEの「Love/Hate」など。

実は、オーラのあの特徴的な声はルイーザの地声ではありません。
あれは作られた声&アクセントです。
あれはあれで可愛いですよね。(なんかちょっと初期のドラえもんっぽくないですか?)
ルイーザの地声はもうちょっとシュっとしてます(笑)且つ、もっとキビキビ動きます。

スポンサーリンク

クレア

クレア・デヴリン [Clare Devlin]
ブロンド髪のぽっちゃりさん。
友情より権威を優先するタイプ。チキンで薄情だが、グループの悪事にいつも巻き込まれ結局一緒になって怒られる。母親が厳しめ。

中の人 : ニコラ・コグラン[Nicola Coughlan]

1987年生まれ、アイルランドのゴールウェイ出身。
グループの中で一番年上です。
「デリー・ガールズ」の他に「ブリジャートン家」に出演。

インタビューでは率先して受け答えしています。さすが姉さん。
デリー・ガールズはもろアイルランドの話だから世界で受けるとは思わなかったけど、アメリカに行ったとき結構、声を掛けて貰って「Netflixの力って凄い‥」と感じたそう。

▼ニコラが出演している「ブリジャートン家」について
関連 「ブリジャートン家」つまらないと感じる理由【4選】

ミシェル

ミシェル・マーロン [Michelle Mallon]
派手めの容姿が特徴的。性に開放的だがヴァージン疑惑。
ドラッグや酒をグループ内に持ち込む。
彼女がいなければ起きなかったであろう問題多数。
ジェームスのいとこ。

中の人 : ジェイミー-リー・オドノル [Jamie-Lee O’Donnell]

ジェイミー-リーもまた、デリー出身。1992年生まれ。
現在もデリーにてデリー出身の彼氏と住んでいるとのこと。
デリーガールズが放映されてからはデリーでの暮らしが一変し、パブに行くのも大変らしいです。

ミシェル並にうるさいキャラだと想像してるけど、大人しいタイプよ、とのこと。

 

ジェームス

ジェームス・マグワイア [James Maguire] 
イングランド生まれ。母親はデリー出身。ミシェルのいとこ。
母親にデリーに置き去り(?)にされた日からストーリーが始まる。
アイルランドの男子校に行くと「イギリス人」ということでいじめに遭いそうなので女子校に編入。

中の人 : ディラン・ルエリン [Dylan Llewellyn]

1992年生まれ、イングランド出身。

YouTubeでグループのインタビュー動画を見てると、彼はジェームスそのもので徐々に女子達に押されて何も言えなくなる様子が伺えます。(笑)

彼のイギリス英語を聞くとなんか落ち着きますよね〜。

スポンサーリンク

デリー・ガールズのキャストまとめ

てなわけで、今回は「デリー・ガールズ」主要俳優陣の紹介をしてみました。

  • エリン (サーシャ-モニカ・ジャクソン)
  • オーラ (ルイーザ・ハートランド)
  • クレア (ニコラ・コグラン)
  • ミシェル (ジェイミー-リー・オドノル)
  • ジェームス (ディラン・ルエリン)

 

 

▼アイルランドにまつわる話、合わせてどうぞ

 参考  【音楽関係多し】アイルランド、ダブリンが舞台の映画
 参考  アイルランド人の有名人【アイルランド渡航前にチェックしよう】

 

▼アイルランド留学について
 参考  アイルランド留学に向いている人【都会に疲れた社会人経験ある人がおすすめ】

タイトルとURLをコピーしました